ボクのメモ帳

ツイッターはじめました よろしければフォローよろしくお願いいたします https://twitter.com/tutinagasen5523 主にここでは脳内ナンバリングというジャンルをやっております。 今後のあなたの人生で参考になれば幸甚です。 このブログは科学的検証に乏しく、ここを管理しております私自身も科学の知識はなく素人です。 そこを踏まえた上でご一読いただければと思います。 独断と偏見による素人の無い知恵を絞り編み出した脳の使い方のチュートリアル そのようにご理解いただければと思い

2015-01-01から1年間の記事一覧

デトックス

英雄 これはただの群集のおもちゃだったとしたら? 英雄に群集が操られているのではない。 その逆だったら? それも今までずっとそうだったとしたら英雄も大変だ。 ある時は、死後に美談を与え、存命中は何も与えず。 またある時は、存命中に美談を与えて舞…

デトックス

心理プロファイリングをしていると見せかけて、実は直に心を盗み読んでるパターン

四則演算

順番に1,2,3,4,5と脳内でナンバリングしていると、次第に飽きてくる。 だから、いろいろ飽きないように自分なりに趣向を凝らしてきた。 他にもアイデアがあれば是非、今後も取り入れていきたい。 その中で、順序良く並んでいる数字を置き換えたり、…

10個ずつ

最近、ジャンル関係なく無秩序にナンバリングしてきたので、もうちょっとわかりやすくしたほうがいいかなと思ったので、10個ずつ区切ってジャンルを決めていこうか迷ってる 例えば、0~9までは動物のこと、10~19までは植物、20~29までは食べ物…

似た者同士の脳内ストックの意味

多種多様なネタを脳内にストックしていると、大体その本人の好みや個性が出てパターン化されたりしますし、共通するところがでてきたり、これは設定としては一緒だよねとか、事象を変えただけでアイデアは一緒とか、本質はつまるところ一緒みたいなことが出…

混在(多重)ナンバリング

これは、養老孟司氏著「バカの壁」に書かれていたと思うが、その中で日本人が頭がいいのは、日本語がひらがなやカタカナと漢字を使い分けていて、漢字一つとってみても音読みと訓読みがあって読み方が漢字同士やひらがなの組み合わせによっては違ってくるし…

デトックス

きっと安住の地がある 見つかるはずだ そう信じないとボク自身が救われない この世界は腐っている

データー

ひとりだけで脳内ナンバリングをやってても限界があって、これが2人とか10人とか100人に増えてくるといろいろデーターがとれてもっと新しいことが分かると思います。 人それぞれの記憶力や思考力、想像力、性格のパターンがいろいろあるので試してみた…

試しにアップ

不意を突き、音声動画でインするのが私の流儀です。

160個は初めてですね

去年頃も脳内ナンバリングをしてましたがスッタモンダがあって80個ぐらいのナンバリングで中断する憂き目にあってから今年のいつごろかは定かではありませんが、たぶん1,2月頃にまたナンバリングを再開して、時が経つのはあっという間というか、もう本…

脳癖?

これは、前述したことですが何か新しいネタを思いつき脳内でナンバリングしたら一つか2つ失念してしまう。 今日も78と88のネタを失念した。 考えられる原因として能力的な部分ももちろんあるだろうが、脳内で癖のようなものが出来てしまってる可能性も…

ナンバーの固定化

今までの脳内ナンバリングのやり方は、脳内ナンバリングしたネタを外部に書き起こした場合 そのネタが納まっていたナンバーが空になって、他のナンバーからネタをそこに代入する形でしたが、これからはそれに加えてナンバーの固定化もやっていこうかと思いま…

年月日と時刻

これからは、思いついたネタをナンバリングする時はその思いついた年月日と時刻も覚えるようにします

脳内ナンバリングの夢をみた

脳内ナンバリングのやりすぎなのか 最近、夢にまで出てきた脳内ナンバリング しかし、それで面白いことがわかったので読者の皆様に報告しときます これは心理学の世界では常識なのかもしれませんが、ボクの中での新しい発見だったので久しぶりにブログでもア…

脳内file No.20 ネタがダブったので久々のアップ

皆さま お久しぶりです なぜ久しぶりにブログをアップしようと思い立ったかですが、町山智浩さんという著名な映画評論家によるある海外ドラマの紹介の中で、youtubeの動画で観たのですが、ボクが脳内ナンバリングしているネタとカブっている内容を聞いたので…

ヒエラルキー

ヒエラルキー(ドイツ語: Hierarchie、ヒエラルヒー、英語: hierarchy、ハイァラーキ)とは、階層制や階級制のことであり、主にピラミッド型の段階的組織構造のことを指す引用元:wikipediaヒエラルキーは、大体3つに分けらると思います血筋や宗教上の理由で…

脳内file No.52 代入する器

一つの対象に、ほかの外部の要素を代入すれば、その対象の有用性は高まる逆に、元々その対象の有用性が高いので、いろんな要素を、その対象が取り込んでいくのかもしれない貨幣や紙幣、今は電子マネーと言った概念もそうだしインターネットひとつのワードを…

脳内file No.2'脳内パズル その3

そろそろ脳内ナンバリングも飽きてきたので、もうちょっと趣向を凝らしたこと考えました以下は、箇条書きで3つ1.思いつく限り考えたセリフ群の中から類似するものを分類して脳内で仕分けしますその仕分けしたセリフの塊同士に連続性を持たせますちゃんと話に…

脳内file No.2'脳内パズル その2

そろそろ脳内ナンバリングも飽きてきたので、もうちょっと趣向を凝らしたこと考えました以下は、箇条書きで3つ1.思いつく限りのセリフを考えますそれを組み合わせて連続性を持たせます2.思いつく限りの場面を考えますそれを組み合わせて連続性を持たせますチ…

脳内file No.2' 脳内パズル

そろそろ脳内ナンバリングも飽きてきたので、もうちょっと趣向を凝らしたこと考えました以下は、箇条書きで3つ1.まず脳内でシナリオを考えますト書きとセリフを脳内でやりますト書きの配置をバラバラに入れ替えますセリフの配置をバラバラに入れ替えますまた…

脳内file ゼロナンバーとNo.1〜7

No.000 【脳内カテゴライズ】人、その他の動物、自然、他者、自分大体、この5つから脳内カテゴライズを始めていきたいと思っています体系的に考えることに慣れると生きていく上で役に立つと思うので、これは皆様の中でもやってるかたは多そうですまずは、間…

ボクのメモ帳

本日、ボクのメモ帳の記事をいろいろカテゴライズしてみました疲れました(^▽^;)まあ、肩の力を抜いて書いてる(抜きすぎ?)ブログの中のカテゴリーで、当ブログのタイトルもメモ帳代わりに利用させて頂こうと自分本位な感じで決めました読者の皆様には、深く…

行動

行動のカテゴリーは、他者がどんなことをするかも書きます今後、自分も含めその特徴を書いていこうとおもいます

下ネタ

クンニの匂いになれようとすること名付けてクン練解説:このネタの面白いところは、クン練のクンがクンクン匂うのクンクンのクンとクンニのクンに掛かっていて、このクン練というワードが多重構造を成している点

脳内file No.37 その4

ボクのスケジュールは日替わりモットーにしようかな日によってモットーを定めて、その指針に沿って日々の生活を営む1日は努力の日2日は怒りの日3日は欲情の日4日は万物に感謝5日は克己心(オナ禁)といった具合です適当に羅列しただけですけど面白いのは人生は…

最近のモットー

優しく執着せずしかし、都合のいい人間にはならない相手のためにもならないしなによりもそういう社会はクソだと思う必要以上に自分の感情をコントロールしないストレスを溜めるとよくないと思うからボクは、まだ環境が恵まれてるので感謝していますそれと、…

脳内file No.68 今後の脳内ナンバリング

そろそろ脳内ナンバリングも飽きてきたので、もうちょっと趣向を凝らしたこと考えました以下は、箇条書きで3つ1.脳内ナンバリングしてあるネタの配置変え例えば、2にあるネタと50にあるネタを交換します2.脳内ナンバー自体の配置変え例えば、1.2.3.4.5と順に…

脳内ナンバリングについて5

脳内ナンバリングを再開したのは、つい最近だ何回かこういう思考の試みはやってて、人とかぶったりしたり、くだらないなーっと思ったネタなんかはノートに書いて、自分の中の自信作は脳内でナンバリングして残して、自分の独自性を際立たせようと殊勝なこと…

脳内ナンバリングについて4

他にもっと記憶力を高める方法として、何かのテレビで観たが、自分の身近なことや一般的でイメージしやすいことと自分が覚えたいことを関連付けるやり方もあったなそれをちょっとアレンジしたのか知らないが、脳内ナンバリングしたネタ同士を関連付けて覚え…

当ブログについて

無断転載は禁止で何故かと言うとウザいからです