ボクのメモ帳

ツイッターはじめました よろしければフォローよろしくお願いいたします https://twitter.com/tutinagasen5523 主にここでは脳内ナンバリングというジャンルをやっております。 今後のあなたの人生で参考になれば幸甚です。 このブログは科学的検証に乏しく、ここを管理しております私自身も科学の知識はなく素人です。 そこを踏まえた上でご一読いただければと思います。 独断と偏見による素人の無い知恵を絞り編み出した脳の使い方のチュートリアル そのようにご理解いただければと思い

脳癖?

これは、前述したことですが何か新しいネタを思いつき脳内でナンバリングしたら一つか2つ失念してしまう。

今日も78と88のネタを失念した。

考えられる原因として能力的な部分ももちろんあるだろうが、脳内で癖のようなものが出来てしまってる可能性もあるし、印象の薄いネタだから脳が重要性のない情報として脳の下層意識?に沈殿させてしまったということかもしれない。

完全にわすれてしまったということよりも、ただ情報が引き出しにくくなっていると表現したほうがいいだろう。

なぜなら、失念してもすぐ思い出すことが多いからだけど

脳内の癖と考えたのには訳があって、この前も98のネタを忘れたし、38、48といった具合に一けたの数字に8が付くネタを忘れがちなので、そういうことなのかもしれないなと思った次第だ。

それともう一つの可能性としては、あらかじめ脳が何らかの理由で記憶を制限しているのではと思うこともある。

今日、たまたま88をまず思い出そうとしたら失念してしまって、あれ?って思って78を次いでに思い出そうとしたら出てこなかった。

ここで考えられるのは数字とかは関係なくてあらかじめ一つか2つ忘れろと脳から指令が出たのか?ということだ。

88を思い出せず焦りもあったかもしれないが、他の数字を確認しようとしたら出てこなかった。

次の数字が78じゃなくても、例えば50を思い出そうとしたら引き出せなかったかもしれない。

つまり、忘却が他の数字に感染したというとオーバーな表現かもしれないが、つまりはつられて忘れてしまったのではないかなと思ったりもする。

しかし、50は印象に強いネタではあるのでまず忘れることはないと思うんだけど

ここで今日のネタを整理すると

1.脳の性能的な問題

2.脳の機能的な問題

3.脳の個性の問題(ボクは脳癖と名付けてみる)

今回はここまで

それでは